〔泡盛〕55.豊年 30度 100ml

60968.JPG
製造者:株式会社渡久山酒造
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1500

琉球泡盛
原材料名:米麹(タイ産米)
アルコール分:30度
内容量:100ml
(以上、ラベルより転記)




宮古空港で入手した、“宮古あわもり味くらべ”。
_imagesblog_373matanomitakunatte/202412miya021-4a5a5.JPG

残念ながら、最後の1本となってしまいました。

その最後の1本は、“豊年(ほうねん)”
酒造りの傍ら、農業指導者をも務めた先代が、島の豊作物(ママ)の願いを込めて命名した酒である。」(※1)とのこと。
60969.JPG

造っているのは、
伊良部島に蔵を置く渡久山酒造さん。
60970.JPG


話のネタが切れたところで、いただきましょう。

まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
60971.JPG

香りは、盃に鼻を近づけると、米の香りをごくかすかに感じる程度。

最初に甘みが来ます。はっきりしているもののけっこうサラリとしています。
ちょいスーかつちょいピリ。
黒麹の香ばしさと共に、泡盛らしいクセをかすかに感じます。
米の風味は最後にわかるほど。

重さはなく、さっぱりしています。


残りは水割りでいただきました。
(泡盛:水=6:4)
60972.JPG

泡盛のクセが少し強くなりました。
軽い苦みもちょっとだけ出るみたいです。
それらが黒麹の香ばしさと相俟って、泡盛らしい風味を構成しているようです。
それでも重さはなくてさっぱりしており、しつこさは感じません。

甘みは維持されています。
でも米の風味はやや引くかな。

と、思ったら。
飲み続けていくうちに、泡盛らしい風味を感じなくなってしまいました。
それどころか、爽やかさすら出てまいりましたよ!


生で甘みを、水割りで泡盛らしい風味から爽やかさへ至る、おいしい泡盛でした。

生もいいけれど、やっぱり水割りでしょう。
泡盛らしい風味を感じたと思ったら、いつのまにか爽やかさに変わっておりましよ。
これは空気に触れたせいでしょうか?、それとも氷が溶けて薄まったから?。
それでも口当たりはさっぱり。

おいしいし、面白い泡盛でしたとさ。

(※1)沖縄県酒造組合連合会監修『決定版 泡盛大全』p.70(2000.12 株式会社主婦の友社)












★☆お知らせ★☆



今週末は、

更新がございません。



次回の更新は、

2月19日(水)

を予定しておきます。




今週末(2/15土-17月)は

とある場所を

徘徊してまいります。


でも、

ワタクシの琴線に触れるような

歴史的・文化的要素は

それほど多くはないみたいで、

簡素な報告で済みそうです。



ただし、

雨だとよ!

202502150217weather.jpg



どうなることやら。

それは来週以降の報告記事まで!


ごきげんよう!








え?


どこへ行くのかって?





ここのところ、
北海道から九州まで、
どこへ行っても寒いからなぁ。
60973.jpg


それに、
“宮古あわもり味くらべ”。
飲み切っちゃったからなぁ。

この記事へのコメント

  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年02月13日 22:42
  • HOTCOOL

    お気をつけていってらっしゃいませ。
    旅日記楽しみにしています。
    2025年02月14日 03:55
  • さる1号

    気温22℃
    南の島は暖かでいいなぁ
    2025年02月14日 05:57
  • Rinko

    めんそ~れ~♪かな?
    2025年02月14日 07:15
  • Rinko

    あっ!コメントがエラーにならずに入りました(≧▽≦)
    これからも楽しみに拝読いたします♪
    私もSeeSaaブログへ移行しました https://fruits-sisters.seesaa.net/

    ご旅行楽しまれてくださいね^^
    2025年02月14日 07:16
  • タンタン

    どこの島へ行くのかな?楽しみにしてます^^
    2025年02月14日 07:41
  • リュカ

    ま。。。まさか!
    お出かけ先は!!!!


    楽しみにしてます^^
    2025年02月14日 08:47
  • Boss365

    こんにちは。
    徘徊・捜索活動ですが、お気を付けてお出掛けください。
    毎度「とある場所」が気になりますが・・・
    陥没や大雪もあるので、無事の帰還を願っています!?(=^・ェ・^=)
    2025年02月14日 13:17
  • tochi

    こんにちは
    5本セットいいですね
    お得感があります
    どこに行くのかな~
    2025年02月14日 15:15
  • newton

    nice!です。行ってらっしゃ~い!お気を付けて。
    2025年02月14日 15:36
  • ma2ma2

    雪が多いみたいですね!
    お気を付けて。
    2025年02月14日 19:26
  • 八犬伝

    はあて、どこだろう。
    お気をつけて!
    2025年02月14日 19:43
  • skekhtehuacso

    皆様、恥ずかしながら帰ってまいりました。
    雨の被害は?、成果は?、うれしい出会いは?
    その顛末は、報告記事までの心だ~!
    2025年02月18日 23:30