《焼酎》273.あなたにひとめぼれ 芋 385 超淡麗 180ml

60387.JPG
●製造者:株式会社都城酒造
宮崎県都城市乙房町2887番地1

品目:焼酎乙類
●原材料名:さつまいも(国産)、コーンスターチ、麦こうじ、米こうじ(タイ産米、国産米)
●内容量:180ml
●アルコール分:25%
(以上、ラベルより転記)




都城酒造さんの焼酎は、昨日までに以下の物をいただいております。
あなたにひとめぼれ こめ 180ml2回目はこちら
あなたにひとめぼれ いも 180ml2回目はこちら
いも焼酎 あなたにひとめぼれ 黒 180ml2回目はこちら
あなたにひとめぼれ むぎ 180ml2回目はこちら
黒麹仕込み みやこんじょ 180ml
いも焼酎 さつま祭 25度 180ml
《焼酎》119.さつま祭 黒 180ml


今日いただく“あなたにひとめぼれ”ですが、これまでのものと異なり25度でした。
60388.JPG

品質表示はこちら。
コーンスターチ使用故に、本格焼酎ではなくて焼酎乙類なのでした。
60389.JPG

能書きがありました。
”減圧蒸留”なのですね。
60390.JPG

“減圧蒸留は芋焼酎には向かない”という記述に出会ったことがございましたが、もしかしたら昨今では技術的に克服し導入が容易になったのかもしれませんね。


話のネタもないことですので、いただきましょう。

まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
60391.JPG

上立ち香はなし。
含むとけっこうなスースーかつピリピリ!

甘みがしっかり。
風味は芋よりも、むしろ米っぽい感じ。
重さやクセはゼロ。


けっこうなスースーかつピリピリを回避すべく、これは割ってみましょう。
まずはお湯割り(焼酎:水=8:2)。
60392.JPG

香りが立ちました。
アルコール香とともに、これもなぜか米っぽい香り。

甘みが最初に来ます。
芋の風味とともに、これも米っぽい風味を穏やかに感じます。
華やかさもちょっとだけ感じます。
苦みと酸味とは最初はなかったものの、冷めるにつれてちょっとだけ出て来るみたいです。

スーは和らぎ、ピリは消えました。
重さやクセは依然としてゼロのまま。


最後は、水割りで(焼酎:水=8:2)。
60393.JPG

苦みが少しだけ出ました。

香ばしいですね。
芋よりも、これは穀物らしい香ばしさです。
甘みもじんわりと効いています。

ちょいスーですが、ピリはなし。
これも重さやクセはゼロ。


お湯割りで芋の風味を穏やかに感じ、水割りで香ばしさを感じる、おいしい超淡麗焼酎でした。

風味は穏やかでしたが、重さやくせがないせいか、よくわかりました。
”減圧蒸留”であることも、さもありなんでした。

これだったら毎日でも十分に楽しめるでしょう。

この記事へのコメント

  • HOTCOOL

    ナイス!
    2024年12月20日 03:27
  • ma2ma2

    Niceです!
    2024年12月20日 12:07
  • kontenten

    こちらにお引越されたのですね(゚ω゚)
    私ももう少ししたら、こちらに(^^ゞ
    2024年12月20日 14:31
  • skekhtehuacso

    kontentenさん、
    niceボタンがないのが味気ないところですけれど。
    2024年12月21日 20:10