“いも焼酎 あなたにひとめぼれ 黒 180ml”をまた飲んでみましたよ~だ!

60381.JPG
●製造者:株式会社都城酒造
宮崎県都城市乙房町2887番地1

品目:焼酎乙類
●:原材料名:さつまいも(国産)、コーンスターチ、麦こうじ、米こうじ(タイ産米、国産米)
●:内容量:180ml
●:アルコール分:20%
(以上、ラベルより転記)


《初回記事はこちら》
《焼酎》23.いも焼酎 あなたにひとめぼれ 黒 180ml




昨日に引き続き、今日も、
都城酒造さんの焼酎“あなたにひとめぼれ”シリーズから、
さつまいもを原料としたものを3種類、既出のものも含めていただきます。
_imagesblog_373matanomitakunatte/60375-1d1e7.JPG

今日いただくこの“あなたにひとめぼれ”も、
昨日と同じく、20度の芋焼酎ですけれど、
60382.JPG

こちらは黒麹仕込でした。
60383.JPG

品質表示はこちら。
コーンスターチを使用しているが故に本格焼酎を名乗ることができないのは、昨日いただいたものと同じ。
60384.JPG


話のネタが切れたところで、いただきましょう。
まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
60385.JPG

チョクに鼻を近づけると、華やかな香りをかすかに感じます。
含むとそれが口の中でふわりと広がります。

やはりこれも甘みがしっかり。
芋の風味はふんわり。
黒麹らしい香ばしさは強くはないものの少し感じます。
重さやクセはゼロ。
昨日のよりも、こっちのほうがスースーで、かつちょいピリ。


甘みしっかりで、風味穏やかなおいしい黒麹仕込芋焼酎でした。

昨日いただいた“あなたにひとめぼれ いも”よりも華やかな香りとスーとが目立ち、かつ黒麹由来と思われる香ばしさを感じるようでした。
それでも重さやクセのない、軽い芋焼酎でした。


残りは、昨日と同じくロックでいただきました。
60386.JPG

ロックで出がちな苦みは出ます。
強くはないものの、昨日のよりもややはっきり。

そして最初に黒麹の香ばしさを感じます。
それにスーが生よりも目立つかな。
甘みは背後に回るようですけれど、それでもしっかり効いています。
華やかな香りは引きました。


ロックにすると、香ばしさが穏やかに効いている、軽い芋焼酎になりました。

生で香りと甘みとを、ロックで香ばしさをはっきりと感じることができました。
たとえコーンスターチを使用していても、軽くはあったもののけっしてスカスカではございませんでした。
これもおいしいね!

この記事へのコメント

  • ロコときどきキナコ

    移行されたのね =^_^= ☆彡
    2024年12月18日 22:24
  • あとりえSAKANA

    わー!もう移行完了ですか!スゴイー☆
    2024年12月18日 23:51
  • タンタン

    あら、移行されたんですね^^
    2024年12月19日 06:51
  • 川鮎くん

    ファビコンがいい感じです。
    niceの押逃げができないのが辛いですね。
    2024年12月19日 07:12
  • Boss365

    こんにちは。
    無事に移行完了、おめでとうございます。おシゴトが早いですね。
    小生は途中までやって「まだいいか?」と思いストップです(爆)。
    とりあえず、足跡残します!?(=^・ェ・^=)
    2024年12月19日 08:53
  • リュカ

    お、移行されてる!!
    作業おつかれさまでした^^
    リダイレクト転送設定をポチっとやって、SSブログが表示されなくなった人も多いみたいですね。
    これからも宜しくお願いします。あおうみを見守ってやってください。
    2024年12月19日 10:22
  • newton

    ブログの移行、おめでとうございます。小生も移してみましたが・・・。これはniceがないのでしょうか?何か寂しいですね。
    2024年12月19日 15:28
  • ma2ma2

    もう移行されたのですね。
    早いですね(^^)
    2024年12月19日 19:36
  • skekhtehuacso

    ロコときどきキナコさん、旧ブログを保存したくていろいろとやっていたら、こっちも移行させちまおうと思ってやってしまいました。
    2024年12月19日 22:01
  • skekhtehuacso

    あとりえSAKANAさん、手間と時間とはかかりましたが、それほど難しくはないみたいでした。
    ただし、SSブログの方を残すかどうか、最後に選択を迫られますよ。
    2024年12月19日 22:02
  • skekhtehuacso

    タンタンさん、やっちまったぜ!
    いろいろ悩んでも、SSはあと3か月の命ですから。
    2024年12月19日 22:03
  • skekhtehuacso

    川鮎くん様、ファビコンの変更はSSブログではhtmlを読む必要がございましたが、こっちは楽ですね。
    2024年12月19日 22:04
  • skekhtehuacso

    Boss365さん、やっぱりすももちゃんとの思い出は、大事にしたいですよね。
    Seesaaに限らず、無事保存なさることを祈念いたします。
    そうすれば、私もすももちゃんのお姿を見たいので、ときどきお伺いいたします。
    2024年12月19日 22:07
  • skekhtehuacso

    リュカさん、移行手続の最後の最後で、SSを残すかどうか迫られますね。
    オイラは保存さえできていればいいかなと思い、SSとはお別れいたしました。
    でもあおくん・うみちゃんとはけっしてお別れしたくないので、これからもお伺いいたします。
    2024年12月19日 22:09
  • skekhtehuacso

    newtonさん、Nice!は、ないっすね(寒!)
    でも過去の記録を残せたり、リンクも生かしてくださったみたいで、わたしとしては御の字です。
    2024年12月19日 22:10
  • skekhtehuacso

    ヨッシーパパさん、その方法も足跡として有効でしょう。
    2024年12月19日 22:11
  • skekhtehuacso

    ma2ma2さん、SSは残り3か月の命ですし、めんどうなことは残したままにしておきたくはない性分でして。
    まあでも過去記事を残してもらえたうえ、リンクを維持してくださったので、ありがたいと思っています。
    2024年12月19日 22:13