“あなたにひとめぼれ いも 180ml”をまた飲んでみましたよ~だ!

60373.JPG60374.JPG
●製造者:株式会社都城酒造
宮崎県都城市乙房町2887番地1

品目:焼酎乙類
●:原材料名:さつまいも(国産)・コーンスターチ・麦こうじ・米こうじ(タイ産米、国産米)
●:内容量:180ml
●:アルコール分:20%
(以上、ラベルより転記)


《初回記事はこちら》
《焼酎》22.あなたにひとめぼれ いも 180ml




都城酒造さんの焼酎“あなたにひとめぼれ”シリーズ。
私の印象では、ダイレックスではおなじみの安価な焼酎という印象でございます。

今週はその中から、さつまいもを原料としたものを3種類、既出のものも含めていただいてみたいと思います。
60375.JPG

今日いただくのは、およそ7年ぶりの、
“あなたにひとめぼれ いも”。
60376.JPG

アルコール分は20度。
宮崎県の焼酎には20度のものが多い理由にについては、かつてこちらで触れております。
60377.JPG

しかも本格焼酎ではなく、焼酎乙類。
コーンスターチを使用していることから、本格焼酎を名乗ることができないのです。
60378.JPG


ウンチクはこれくらいにして、いただいてみましょう。
まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
60379.JPG

上立ち香はなし。
含むと芋の香りをちょっとだけ、それに華やかな香りも穏やかに感じます。
それに、甘みがけっこうしっかりしています。
ちょいピリのちょいスーですが、それほど強くはない。
重さやクセはまったくなし。

かなり穏やかながらも、風味と甘みとを感じることができる、美味しい芋焼酎でした。
生でいただいても角がなく、甘みしっかり飲みやすく感じました。


風味が穏やかであられられるが故に、割ってしまうと薄まる恐れありとお察し申し上げ奉ります。
これは割らずに、ロックでいただきましょう。
60380.JPG

ロックで出がちな苦みは出るものの、これも穏やかでそれほど強くは感じません。

それどころか、芋の風味や華やかさとは別に、穀物らしい香ばしさが出てまいりましたよ。
それ故か、生よりも風味に厚みを感じますね。

甘みもしっかり、かなりはっきりしています。

スーは少し感じるものの、ピリはわかりません。


ロックにすると、穏やかながらも風味に厚みを感じ、かつ甘みしっかりのおいしい芋焼酎になりました。


これ一本(180ml)で130円台と、かなり安価な“あなたにひとめぼれ いも”。
でも決してアルコール香プンプンでスカスカの(甲類や混和のような)焼酎ではございませんでした。
割らない限り、風味豊かで甘みしっかりのおいしい芋焼酎でしたよ。

お店では、紙パックやでっかいペットボトルに詰められていた製品もございました。
オイラの家の近所でも、ダイレックスさん、開店してくださらないかなぁ。





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


いよいよ、SSブログからSeesaaブログへの移行ツールが公開されましたね。

さっそく旧ブログ(飲みたくなってシマッタの記)を移行させるべく、移行ツールを使用してみました。


ですが、今日の14:30頃(勤務中)に移行を開始したものの、今現在(21:50)、まだ終わらないみたい。
そりゃ10年以上も書いて来て、かつ5GBギリギリまで使用している以上、仕方がないかもしれません。

この記事へのコメント

  • 川鮎くん

    記事内リンクは自動変換されますね。
    2024年12月17日 22:04
  • Rinko

    移行作業、終わりましたか?
    結局どのくらいの時間がかかったのか、気になります^^;
    2024年12月18日 07:30
  • ヨッシーパパ

    今晩は。
    移行ツールが公開されたのですね。
    いつにしようかな?
    2024年12月18日 19:34
  • tochi

    こんにちは
    こちらに引っ越しました
    これからも宜しくお願い致します
    2024年12月18日 20:36
  • 八犬伝

    早いなあ。
    みなさん、やりますね!
    2024年12月18日 20:40
  • ma2ma2

    niceが無いのでここでniceです。
    2024年12月18日 21:02
  • skekhtehuacso

    川鮎くん様
    たしかに自動変換されました。
    心配は杞憂でしたわ。
    2024年12月18日 21:50
  • skekhtehuacso

    移行で半日、関連付けで数時間でしょうか。
    それにカテゴリーの並びがぐちゃぐちゃになるので、それを整頓するのが面倒でした。
    2024年12月18日 21:51
  • skekhtehuacso

    ヨッシーパパさん
    けっこう時間がかかるので、朝やっておいて帰ったころに出来上がっているというのが理想でしょう。
    ただ移行だけではなくて、関連付けなる作業も必要で、それも数時間かかりました。
    2024年12月18日 21:52
  • skekhtehuacso

    tochiさん
    Nice!がないので、足跡を残せませんが、あしからず。
    2024年12月18日 21:55
  • skekhtehuacso

    八犬伝さん
    仕事をサボりながらやりました。
    2024年12月18日 21:55
  • skekhtehuacso

    ma2ma2さん、足跡を残す方法がコメントだけってのはつらいところですね。
    2024年12月18日 21:56
  • ロコときどきキナコ

    nice!です。情報ありがとう☆
    2024年12月20日 00:38