〔泡盛〕55.豊年 30度 100ml

製造者:株式会社渡久山酒造 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1500 琉球泡盛 原材料名:米麹(タイ産米) アルコール分:30度 内容量:100ml (以上、ラベルより転記) 宮古空港で入手した、“宮古あわもり味くらべ”。 残念ながら、最後の1本となってしまいました。 その最後の1本は、“豊年(ほうねん)”。 「酒造りの傍ら、農業指導者をも務めた先代が、島の豊作物(ママ)の願いを込めて命名した酒である。」(※1)とのこと。 造っているのは、 伊良部島に蔵を置く渡久山酒造さん。 話のネタが切れたところで、いただきましょう。 まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。 香りは、盃に鼻を近づけると、米の香りをごくかすかに感じる程度。 最初に甘みが来ます。はっきりしているもののけっこうサラリとしています。 ちょいスーかつちょいピリ。 黒麹の香ばしさと共に、泡盛らしいクセをかすかに感じます。 米の風味は最後にわかるほど。 重さはなく、さっぱりしています。 残りは水割りでいただきました。 (泡盛:水=6:4) 泡盛のクセが少し強くなりました。 軽い苦みもちょっとだけ出るみたいです。 それらが黒麹の香ばしさと相俟って、泡盛らしい風味を構成しているようです。 それでも重さはなくてさっぱりしており、しつこさは感じません。 甘みは維持されています。 でも米の風味はや…

続きを読む