“いいとも 20度 200ml”をまた飲んでみましたよ~だ!
●製造者:雲海酒造株式会社
宮崎県宮崎市昭栄町45番地
●製造場:宮崎県東諸県郡綾町大字南俣字豆新開1800番地5
●品目:本格焼酎
●原材料名:大麦(オーストラリア産)、大麦こうじ
●アルコール分:20度
●内容量:200ml
(以上、ラベルより転記)
≪初回記事はこちら≫
《焼酎》129.いいとも 20度 200ml
前回いただいたのは、2019年4月1日。
こちらひさびさのいいとも20度は、
宮崎県の雲海酒造さんが造った麦焼酎。
ですが入手したのは、香川県でした。
四国では、他地域よりもよく見かけますね。
これまでにいただいた“いいとも”シリーズの中には、四国で入手した物がいくつかございましたから。
品質表示はこちら。
麹にも麦を使用する、大分麦焼酎方式。
豪州産使用は、大手蔵ではアタリマエ。
宮崎県産の焼酎に20度モノが多い理由は、かつてこちらで触れております。
能書きがありましたので、紹介しておきます。
それではいただきましょう。
まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
盃に鼻を近づけると、麦の香りをふんわりと感じます。
含むと、麦の風味が口の中でふわっと広がります。
強くはないものの、けっこうはっきりしています。
甘みはほんのりと感じる程度。
重さやクセ、焦げ臭はなし。
スーはかすかで、ピリはかなり弱め。
これは濃いめの水…