【お酒】2314.木曽路 大吟醸 300ml

製造者 株式会社湯川酒造店 長野県木曽郡木祖村藪原一〇〇三-一 品目 日本酒 内容量300ml 原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール 原料米 国産米100%使用 アルコール分16度 精米歩合49% 取扱方法 直射日光を避け、冷暗所に保存 (以上、ラベルより転記) 湯川酒造店さんのお酒は、昨日までに以下の物をいただいております。 【お酒】120.木曽路カップ 【お酒】180.木曽路三割麹 純米酒 300ml 【お酒】2222.木曽路 特別純米酒 180ml 【お酒】2308.木曽路 180ml 【お酒】2313.木曽路 生貯蔵酒 本醸造 300ml 今日いただくこの“木曽路”は、大吟醸。 精米歩合49%って細かいね。 16度台のアル添大吟醸でした。 それではいただきます。 大吟醸ですから、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。 お酒の色は、無色透明でした。 上立ち香は、盃に鼻を近づけると花っぽい香りをほんのりと感じる程度。 ですが一口含むと、口の中でそれがパッと広がって鼻へと抜けて行きます。 フレッシュな風味もしっかりです。 うまみは淡めですが、淡めなりにしっかり。 米のうまみには厚みはないものの、舌の上を突くようです。 酒臭さはなく、熟成感もなし。 苦みがあって、少し強めで鋭さを感じます。 キレはよく、香りも含めてスッとキレます。 酸味はややはっきり。 すっぱさは強…

続きを読む