【お酒】2313.木曽路 生貯蔵酒 本醸造 300ml

製造者 株式会社湯川酒造店 長野県木曽郡木祖村藪原一〇〇三-一 品目 日本酒 本醸造 アルコール分15度 精米歩合70% 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 内容量300ml (以上、ラベルより転記) 湯川酒造店さんのお酒は、これまでに以下の物をいただいております。 【お酒】120.木曽路カップ 【お酒】180.木曽路三割麹 純米酒 300ml 【お酒】2222.木曽路 特別純米酒 180ml 【お酒】2308.木曽路 180ml 今日いただくこの“木曽路”は、生貯蔵酒。 本醸造なんだってさ。 話のネタがないので、いただきます。 生貯なので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。 お酒の色はごくかすか。 上立ち香はなし。 含むとフレッシュな風味を感じます。 うまみはやや淡めですが、淡めなりにしっかりしています。 米のうまみに淡めなりに厚みを感じます。 苦みがあって、強めで鋭いね。 酒臭さなし、熟成感もなし。 キレはまあまあ、苦みが残ります。 さんみはややひかえめ。 すっぱさは弱めですが、弱めなりに存在を感じます。 スーなし、ピリもなし。 甘味はひかえめ。 かなり弱めですが、これも存在はわかります。 爽快やや淡麗で苦旨辛口のおいしいお酒でした。 フレッシュな風味がありましたが、しつこさはなくむしろ絶妙でした。 うまみは米のうま…

続きを読む